MENU

根建すなわちNOMOすなわちHOBOの由来とは?野茂のユニフォームを着ている理由とは何なのか?

お笑いコンビ「囲碁将棋」の1人として活躍されている根建太一さん。

そんな根建さんは同じくお笑いコンビである「トータルテンボス」の運営する「SUSHI☆BOYS」のチャンネルにて「根建すなわちNOMOすなわちHOBO」というあだ名をつけられています。

一体どういった経緯でこのあだ名はつけられたのか?

経緯などを調べてみましたので見ていきましょう。

目次

根建すなわちNOMOすなわちHOBOの由来とは?

「根建すなわちNOMOすなわちHOBO」の由来はまず「根建すなわちNOMO」というワードが定着したことから始まります。

根建さんが「根建すなわちNOMO」と言われるようになったのは5回目の出演時(【ドッキリ】うんこスプレーで逃げる根建が扉を開けると顔面ラップでビヨーン!)のようです。

根建さんは「SUSHI☆BOYS」での動画出演時に必ずドジャースなどで活躍した野茂英雄さんのレプリカユニフォームやTシャツを着ていました。

 

そういった経緯から大村さんが根建さんを「NOMO」と呼び、そこから「根建すなわちNOMO」というあだ名がつきました。

このワードはじばらく根建さんが出演するときには必ず使われるワードとして定着していくことになりました。



すなわちHOBOの追加

「すなわちHOBO」が追加された動画は2023年5月26日にアップされた「【囲碁将棋お疲れ様!】THE SECOND直後の根建に2段階いたずらでお祝い!」というものになります。

「根建すなわちNOMO」が定着したころに、根建さんがコンビとして活動する「囲碁将棋」が中堅以上の漫才師日本一を決める「THE SECOND」に2023年出演します。

この大会にて準決勝でこの大会優勝するギャロップと対決することになりますが、そのギャロップと同点という結果に終わります。

大会のルール上、囲碁将棋はここで敗退という形になってしまいますが、決勝にてギャロップの対戦相手となるマシンガンズがネタ切れを起こしている状態であったため仮に囲碁将棋が決勝に行っていても優勝していただろうと言われていました。

そういった経緯からほぼ優勝みたいなものということで「NOMO」の語呂をあわせて「HOBO」が追加されるという形になりました。

なぜ根建さんは野茂さんのユニフォームを私服として着ているのか?

根建さんが野茂英雄ユニフォームばかり着ている理由は、強烈な“野茂英雄リスペクト”を持っているからとのことです。

根建さんは野茂英雄さんの大ファンで、野茂さんの、

  • ストイックさ
  • 孤高の姿勢
  • 周囲に流されない生き様

に強く影響を受けていると語っています。

野茂さんは当時メジャー挑戦が珍しかった時代に周囲の反対を押し切って渡米し、トルネード投法で大活躍。

孤軍奮闘しながら結果を残し、日本人メジャーリーガーの道を切り拓いたレジェンドです。

根建さんはそんな野茂さんの姿に自分を重ね、「何者でもなかった自分がどう戦っていくか」を考えたとき、野茂英雄という存在に救われたというエピソードを後に語っています。

そういった経緯から芸人として売れる前から野茂ユニフォームを着ており、本人いわく「これが一番しっくりくる」とのこと。

服というより“戦闘服”に近い意味もあるらしく、自身の精神的な支えとして着続けている面もあるそうです。

ちなみに野茂ユニフォームは先輩のPOISON GIRL BANDの阿部智則さんが夏になると送ってきてくれるそうです。



SUSHI☆BOYS動画での根建氏の初登場は?

2021年12月24日の「【ドッキリ】Tempuraが人気芸人の前で突然漏らしたらwww【SUSHI★BOYSのいたずら#258】」という動画が根建さんの初登場動画になっています。

この動画にて根建さんのリアクションがよかったことからドッキリの標的にされる機会が増え、チャンネルの準レギュラーのような扱いになっています。

また後にタレントの二瓶有加さんも似たような扱いを受けており、藤田さんを含めたこの3人に同じドッキリを仕掛けるという流れも定着しています。

藤田さんが最初にドッキリを仕掛けられ、根建さん、二瓶さんと続くパターンになっており、このパターンを、

藤田(リハーサル)→根建(改良)→二瓶(本番)(根建・二瓶逆のパターンもある)

といった言われかたもしています。

藤田さんに試してみて、悪かった部分やコメント欄でおもしろそうな案があれば採用して改良を加えたものを根建さんで試す。

そして仕上がったものを二瓶さんに試すという流れですね。


まとめ

以上が「根建すなわちNOMOすなわちHOBO」と呼ばれることになった経緯になります。

根建さんにこのあだ名をつけられた経緯は根建さんが私服としてドジャース時代の野茂のユニフォームを着ていることとTHE SECONDにてほぼ優勝していたからといったことからということでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次