アニソン総選挙2024が放送されましたが、どうやら不満の声が数多く上がっているようです。
なぜなのか調べてみましたので見ていきましょう。
ランキング結果と不満の声の訳

ランキング結果は以上のようになっていました。
しかしこのランキングに対して不満の声も数多く上がっていたようです。
二度とやるな#アニソン総選挙 pic.twitter.com/HwSG0e20AE
— すい (@suiren_b) April 21, 2024
このポストに対して7万件近い「いいね」がついており、不満に思っていた人が多かったことがわかります。
なぜなのか見ていきましょう。
古い曲はもう殿堂入りでいいしょという意見が多くみられる
ランキングが毎回同じ曲ばかりなのが不満という声が多いようです。
昔の曲なので幅広い層に認知されており、最近のアニメも知らない人がとりあえず知っている曲を入れているだけなのではということですかね。
ランキングが変わり映えしないのでそろそろランキング常連は殿堂入りでいいのではという意見もあるようです。


理想のアニソンランキングに共感の声も
アニメにも深夜アニメを中心に観る人とゴールデンタイムに放送されている一般層も観るようなアニメだけを観る人ではやはりアニソンの概念が違うようです。
深夜アニメを観ている層の方からは下記の理想のアニソンが上げられており、こちらも多くの「いいね」が集まっていました。
この違いがある限りランキングはどうしても荒れてしまいますね。


この違いがある限り毎回アニソンランキングは荒れると思う
#アニソン総選挙 pic.twitter.com/sOw7nHjchp— ねこねこ@アニメ布教 (@maomao__kawaii) April 21, 2024
めざせポケモンマスターが20位圏外
今回スタジオゲストとして、アニメ「ポケットモンスター」で主人公・サトシ役を26年間演じ、初代オープニングテーマ「めざせポケモンマスター」も歌っていた松本梨香さんがいました。
しかしトップ20圏内にランクインせず、松本さんの扱いに視聴者から疑問や不満の声もあり、ここも不評な原因だったようです。
ちなみに「めざせポケモンマスター」は36位だったそうです。
アニソン総選挙、松本梨香さんの扱いがただただ不快だな。
せっかくゲストに呼んでおいて「めざせポケモンマスターは36位だそうですwww」じゃねぇだろうよ。こんなことやってるからどんどんテレビ離れ進んでくんだよ
— 月島 紫闇 (@cyan_tsukisima) April 21, 2024
世界ランキング入ってないのに松本梨香さん呼んだとか番組スタッフ失礼過ぎない?wwww
日本のアニソンランキングも確かに全部名曲なんだけど、何十年前だよってレベルで毎度上位の曲変わらないしつまんな🥹— ちむちむ🐥 (@chimu_23) April 21, 2024
しかし松本さんは大人の対応を見せており、Xでも素敵なコメントを残しています。
かっこいいですね。
テレ朝のランキング番組で
上位にあがらなくとも
めざポケが誰かの1番であったら
それは素敵な事。
これからも誰かが喜んでくれるならば、梨香はずっと歌い続けるよ🤗✨🌈でもアニメソングはみんなが笑顔まんまるになれるね✨✨✨
感謝☆ pic.twitter.com/XG1xXq2unR— 🌈✨松本梨香✨🌈 (@rica_matsumoto3) April 21, 2024
まとめ
以上になります。
アニソン総選挙が不評な理由は、
・毎回同じ曲ばかり
・観ている層によって理想がかなり異なること
・松本梨香さんへの失礼な扱い
といったことでした。
コメント