INIのメンバーでも人気が高い佐野雄大さん。
そんな佐野さんを検索すると「なぜ人気」という関連ワードが出てきます。
そこで今回は佐野さんがなぜ人気なのか調べてみましたので見ていきましょう。
人気の理由3選
佐野さんがなぜ人気なのか?
調べたところいくつかの理由がみつかりました。
まとめると、
- BTSのジンに似ている
- デビューまでの過程で応援したくなった
- パフォーマンス以外での人柄
といった理由のようです。
詳しく順に見ていきましょう。
BTSのジンに似ている
まず佐野さんの人気を語る上で最初に上がってくるのがルックスの良さのようです。
INIはオーディションの投票から集められたメンバーですが、そのオーディション投票時にBTSのジンさんに似ているとして話題に。
その結果高い順位からオーディションをスタートしています。
また「練習生が選ぶビジュアルが気になる練習生」にも選ばれていたことからビジュアルの良さは抜けていたようですね。
デビューまでの過程で応援したくなった
佐野さんはダンス未経験でオーディションに参加したという過程があります。
デビュー前の歌唱力やダンスは決して評価の高いものでなく、「大丈夫か?」といった意見もあったようです。
しかしデビューまでの過程の中でダンス経験者は撮影など先を行っている中、違う場所で一生懸命努力している姿勢などを見るうちにファンになっていく人が増えたようです。
そういった姿勢からダンスもどんどん上達していき、ダンスが元からうまいメンバーにもついて行っています。
PRODUCE 101ではこういった成長する姿に惹きつけられて評価される方もいます。
佐野さんはそういった意味で評価され人気のメンバーになったようですね。
パフォーマンス以外での人柄
また人柄も人気の理由の1つのようです。
いい意味でアイドルらしくない人柄で、着飾っていない感じがいいとの意見もあります。
「人の悪口言わなそ」うという意見もあり、優しそうな人柄も人気の理由のようです。
木全翔也と佐野雄大の雰囲気とか空気感まじで好き
悪口とか言わない pic.twitter.com/yfwtEooYZa— ヒポポタ (@hipopota_) March 7, 2025
また佐野さんはデビュー前に元カノとのプリクラが流出していますが、その流出経緯でも「優しい」と言った声があり、むしろ好感度が上がったということもありました。

イケメンなのに気さくな感じがいいようですね。
まとめ
以上になります。
佐野さんの人気の理由は
- BTSのジンに似ている
- デビューまでの過程で応援したくなった
- パフォーマンス以外での人柄
といったものでした。
ダンスグループでは実力が評価されるべきという意見もあるようですが、 PRODUCE 101ではダンス未経験者でも参加することができます。
そういった意味で人間性なども推しの理由にできるグループを作るということがコンセプトでもあるかもしれません。
佐野さんはその感じが見事にハマって人気メンバーになったのかもしれませんね。

コメント