MENU

Xで炎上している「ママチャリおばさん」とは何なのか?違法になる?Xでの反応などまとめてみました【ママチャリ逆走】

「ママチャリおばさん」というワードがトレンドになっています。

これはいったちどういことなのか?

調べてみました。

目次

経緯

※一般人の方なので投稿元は載せないでおきます

Xにて「こんな時あなたならどうします?」という文字が添えられたポストが元ネタ。

・交差点左手から自転車に乗っていた女性が青信号で走行中の車の前に右折し停車。

・その後自転車の女性は車道で一歩も動かず、車の運転手をにらみ続ける

・挙句の果てには罵声を浴びせ、スマホで車の運転手を写真で撮ってしまう

こういった流れの動画が拡散され話題に。

車の運転手は写真を撮られたのでドラレコで録画していた映像を上記の言葉を添えてXにて投稿したというものです。

何が問題だったのか

大きな問題は自転車が車道に飛び出してきたことだけにとどまらず、そのままその位置で全く動かなかったことのようです。

車は直進なのでどかないと発進できず、どうしよもない状況にも関わらず、自転車側の女性がさも被害者のような対応をしていることも大きな問題のようです。

妨害行為の適用になる?

自転車には危険行為を3年間に2回以上繰り返した場合に自転車運転講習の受講が義務化されており、受講しないと5万円以下の罰金が科せられるようです。

今回の行為は妨害行為に適用される可能性が高いらしいです。

ネットの反応

やはり自転車側に非があり、車の投稿主に同情的な意見が多いようです。

この件ですでに住所特定など動きも出てきてしまっている

自転車側の女性に非があるのは間違いないですが、住所などをさらす行為はやはりやりすぎですね。

投稿主に対しても、モザイクをかけておくべきだったのではとの声も一部出ています。

 

まとめ

以上になります。

自転車側の女性に非があるのは間違いなさそうですが、個人情報などを特定するのはやりすぎなのではとのことでした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次